koga10さんちにF1の赤ちゃんが産まれたよ!

2001年6月22日にあじさん夫妻と私の3人でkoga10さん宅におじゃましました。私は前回に続き2回目の訪問です。今回の訪問目的はアジアンレパードのロジェとベンガルのベベの間に生まれたF1世代の仔(4/4生まれ)に生で会うためです!部屋に入るとケージの中でベベのお乳を飲んでいるチビ助君がいました。初めて見るF1の赤ちゃんはとても野性的な外見とは裏腹に家猫の子猫のように元気いっぱいに人や母猫にじゃれて遊んでいました。
写真左:チビ助とベベ母さん     写真右:鼻の頭をぺろんちょ!

お腹の毛が真っ白地にスポットが大変キレイでした。すごく活発です。ケージから出した途端ノンストップで動き回っておりました。(笑)
写真左:ベベ母さんとファイト中!  写真右:私のバッグでも遊んでた!

パーツの一つ一つがロジェ父さんにそっくり!お顔でハッキリわかるのは鼻の形。家猫の鼻みたいにスジが無くてツルンとしている。耳の模様もベンガルと違って模様入り。頭の形も流線型のスマートな形をしている。
写真左:でっかくてまん丸のお目目。 写真右:肉球は小豆色。

スポットはお父さんそっくりのアローヘッドの模様。尻尾まで小さなスポットがたくさん入っています。鳴き声はちょっぴりハスキーボイスで可愛かった。目の色はまだ子猫特有のブルーでこれから変わっていくと思います。性格も今は家猫の子猫と同じですが、どれくらいベンガルの性格を受け継ぐかによって変わってくると思います。このまま人に慣れて普通の猫と同じように飼えるといいな〜と思っています。
写真左:じゃれる!じゃれる! 写真右:あじさんのストラップお気に入り。