Diary 122005

12/27
[DJMIX]
"Show must go on." Mixed by Fumiaki Kobayashi
MP3 78min. 64kbps 36Mbyte

LADYTRON / DESTROY EVERYTHING YOU TOUCH / ISLAND
Deep Dish / Flashing For the Money Sultan Club Mix / badabing
Hiroki Esashika / Kazane / Intec
Clemens Neufeld / Love At Sunset / Giant Wheel
metalblade / Weird Rain / Giant Wheel
Soulwax / Souldance nite version / PIAS
FREAKY ROCKERS / SUBMISSION MIX1 / G-HIGH
SUICIDE SPORTS CLUB / THE LAST GHOST IN TOWN REDANKA MIX / B_ROCK
Soulwax / E Talking nite version / PIAS
Hysterie / Imagination Acer Mix / Global Player
METAL FUSION / Killing in the name Radio Edit / ELECTRONIK DATA PROCESSING
HATIRAS / FEEL FOR ME / blow media
TONKA / 84 [MY BEGINNING] / vivienne
LAIDBACK LUKE / MORE THAN SPECIAL / MIXMASH
HATIRAS Feat. Shanchoy / SOMETHING SOMETHING / blow media

----
先月茶箱で廻したセットの再構築で、そのネーミングの表す通り、(主にmetalbladeで)進むべき先を提示する為のリファレンスとして廻しました。

前から考えてたままほったらかしてたんだけど、今日になって今年の総括と来年への布石を作るべく急遽録音作業。ホントは詰め将棋にしたかったんだけど時間も限られてるので、使うレコも順番もアドリブで一発録り。かなり恐かったけどそこそこ上手くいったか。でも74分CDサイズのつもりが、3分半オーバーな上まだ何曲か入れそびれてるっつう(汗。Deep Dishの曲が長すぎた。

今回のミックスは久々に銘入りだし、年が明けたらなんとか3分半削ってCDで配れるようにしようかな、と。希望者は年賀状で申し込んでください。ウソです。テキトーに申し出て頂けると。

"Show must go on."というのは某マンガからの引用で、最近のテーマみたいなもんです。

Soulwaxで挟まれてる部分が個人的にはヤバいです。

12/21
[コミケ情報]
12/30(金)コミケ69・2日目 西館「か」36b LOOPCUBE
LOOPCUBEの新譜「アーリーデイズ」に、metalbladeとして楽曲提供とレコーディング協力で参加しています。メタブレも遂にコミケデビューですよ。

楽曲提供した「selfhood」はLINEARのライブでやったアレです。人生初の歌モノということで、かなり心血を注ぎ込んで作りました。レコーディング協力の「寂しさスイッチ」は、勉強がてら録りとミックスダウンを請け負いました。コミケに行く系の方は是非お立ち寄りください。

メタブレ最近停滞気味なので、年の最後にいい話が出来て良かったですよ。

12/11
[LINEAR vol.11]
すっかりスタッフヅラして控えに入ってシュークリーム食ったりぶつ森やったり、打ち上げまで行ってましたw。でも入り口で金は払う。それがオレのジャスティス。

今回は風葉とかモザイクとかディープなヲタ寄りな因子がアクトしてたんですが、その間に入ってガチで音をぶつけた細江さん(ガバ)とレイバーローズ(マキナ)が激カッコ良かった。ドン引きだったり戸惑ったり異常に盛り上がったりというカオスなフロアだったけど、こういう混沌はイベントの肥やしとして必要だなーと思った。客に引っ張られるだけなのはダメだ。

ナの方々の連チャンも良かった。リッジ6の発売日にリッジ6の曲をライブで聴けたのは、ファンとしてはグッとくるものが。360なんて買えないけどさ!もじぴったんの曲をハコで聴けるとは思わなかったし。

quadさんは今までのリミックスワークとかの、最近の権利モノ関係を、前回に引き続きPCと303909の同期というステキシステムでライブ。漢らしすぎwwwww。あとdivergent flowは相変わらずヤバいですね。

あやか先生のリニアの歌、なんか随分久しぶりに聴いた気がするなぁ。みんなかなり暴れてた。オレもだけど(笑

12/06
[MIDI検定3級]
受けてみました。えー、自己採点で98てんでした。一つはユニバーサルSysExの問題で度忘れ。もう一つは単なる選択肢の選択ミス(;´Д`。答えはわかってたのに、ポジションの選択肢とデュレーションの選択肢をまちがいた。

受けてみて思ったのは、3級じゃあっても価値はないな、ということ。問題の傾向がほぼ変わらず、範囲もMIDI規格1.0と譜面対イベントリストという狭さなので、難度はメチャクチャ低いです。ちなみに今知ったんだけど、合否ラインは80。って低いよ!イベントリスト全部落としても他があってりゃ受かるじゃん!まぁ2級の受験資格に3級取得があるので、実質2級の一次試験なんだと思います。だからこそ3、2級同時受験が出来る仕組みかと。

その2級はというと、筆記に加え実技もあってかなり難しく、筆記は同期やセットアップ等、かなり実際の制作作業に則した内容、実技は実際のデータ起こしと修正という内容。合格率もかなり低い(特に実技)ので、実務経験は別にして、実務レベルの技術の認定にはなり得ると思います。実際の音楽データ制作業界での認識、扱いがどうかですが・・・。AMEI的には2級が実務、3級が趣味、4級が入門というスキル区分みたいです。

2級は筆記→実技で、筆記だけ受験して受かれば実技の受験資格は失効せず、いつでも受けれるんですが・・・筆記が5千円、実技は1.2万円もかかります!まぁ実技は人数分のPCとシーケンスソフトとコントローラーと音源を用意するからなぁ(笑

ということで、来年は2級受けます。